意外な繋がり
今日は隠れ家YOGAでのレッスンでした!
オーナーからお客様の名前を聞いて、
ふーん、なんか聞いたことあるような……と
思いつつ、準備して待つ。
ご本人がいらして、色々話してると、
家がめっちゃご近所さんなことがわかり、
その瞬間、ぶぅわーっと記憶が蘇りました。
なんと、私が以前働いていた歯医者に通ってらした方でした!!!
お客様の方も、全然知らずに、ホントに偶然だったので、2人でビックリ!!
スリムでかわいい方なのですが、お仕事が
事務職でパソコンを使うそうで、目の疲れ、
肩こり、腰の痛みがあるとのこと。
運動不足なので、最近太ってきた(ようには全然見えないんだけど)そうで、
YouTubeでヨガをやってみたけど、難しくて
できなかったとおっしゃってました。
確かに、YouTubeは便利だし、
こんな感じなのかーって大枠を掴むには
とてもいいと思います。
だけど、体の使い方って感覚なので、
一方的なやりとりだと、どうしても限界が
ある気がします。
その人の今の状態や、癖によって
気をつけるところは変わってくるし、
できてるのか?できてないのか??も
自分では、なかなかわからないし。
一度ちゃんと対面でレッスンを受けて
感覚をつかんだ上で、YouTubeを使うと
いいかもしれません!
いつでもどこでもできるって、やっぱり
魅力的だし、どうせなら効果的に使った方が
いいですもんね!
週一回レッスン、時間ある時にYouTubeと
いうように使い分けて見るのも、いいですよね!!
色々試してみて、自分に合った方法を
探してみて下さい♩
0コメント