以前の私じゃなくなってもいい
治療のための旅行だけど、せっかくなら楽しみたい。
ホテルからの夜景。
昨日のランチ。
治療で定期的に東京に来るようになって、
なかなか会えなかった友達に会えるようになって、嬉しい。
みんなそれぞれに頑張っているなぁ〜と
しみじみ。
私は今年で39歳ですが、だいたいこのくらいの年齢になってくると、今までのように
頑張れなくなってくる。
私の場合、若い頃の方が不健康だったので、
むしろ年々、元気になっている感じですが、
大多数の人は、若い頃の方が元気だったと思うので、だんだん元気がなくなってくるように感じると思います。
あったものが、なくなる。
できたことが、できなくなる。
そうなると、どうしてもネガティブに
捉えてしまいがちだけれど、
人間は歳をとるのです。
ある意味それは当たり前のことで、
今の自分も自分であることに変わりはない。
無くしたものにばかり、意識が向いてしまうけど、無くしたことで、得たものもたくさんあるはずです。
どうせなら、今持っているものに
目を向けて、これからも楽しく過ごしていくために今できることをした方がよくないですか?
無理できなくなったということは、
体の使い方を見直すチャンスでもあります。
間違った使い方をしてだけど、今までは
根性で乗り切っていたなら、
正しい使い方をすれば、もしかしたら
今までより調子が良くなるかもしれません。
何かを始めるのに遅すぎることは
ありませんよ!
始めようと思った時が、その人のスタートなんです。
0コメント