マイナスからゼロへ

姿勢が悪くなるのって、私たちの生活習慣とか、動き方の癖が原因です。

先天的な障害がある場合を除いて、生まれた時には、正しい姿勢だったはずなんです。

正しい姿勢を新たに覚えるっていうよりは、正しい姿勢に戻すっていう方が正しい表現なのかもしれません。


だから、トレーニングじゃなくてリハビリに近いかも。


私自身が、運動経験ゼロなので、トレーニングってイマイチ、ピンとこないんです。
やったことないから。

だけど、インストラクターを絶句させる体の状態から、肩こりや腰痛とは無縁の体になれるっていうのは自分が一番よくわかっている。


だから、私のレッスンはトレーニングというより、リハビリ寄りだろうなぁと思います。

気づいたら体が楽になっている、肩こりや腰痛がなかった頃の体に戻っている、そこを目指しています。

マイナスをゼロに戻す。それだけでも
その人の持っている力や美しさを存分に発揮できるんじゃないかと思います。

ストレスホルモンヨガ

ストレスって私たちが思っている以上に大きな力を持っています。 心と体は繋がっていて、そのどちらにも影響を与えるストレスと、もっと深く向き合っていく ことは、現代を生きる私たちには必要不可欠だと思うのです。 ヨガを通して、ストレスとの向き合い方をお伝えすることが、ヨガインストラクターの私にできることだと考え、ストレスホルモンヨガを作りました。

0コメント

  • 1000 / 1000