疲れている時こそ、動いてみる
どーも、こんにちは!
ヨガインストラクターのaya.です!
疲れている時って、
もう、何もしたくなくなりますよね。
あれ?私だけ?(笑)
ヨガを始めたばかりの頃、
日曜日の朝10時からのレッスンに
毎週通っていました。
もともと、朝が超弱い私。
せっかく、仕事が休みで
寝坊できる日曜日なのに、
レッスンのために
起きなければいけません。
部活もしたことないし、
大学の授業でさえ、起きられなくて
遅刻(サボりともいう)ばかりだった私。
でも、ヨガは、
熱があって動けない……なんて時以外、
休んだことがありませんでした。
寝坊して
ギリギリになったりすることは
あったけど、ほぼ皆勤賞。
なぜだろう?と自分でも不思議で
考えてみたんですが、
それは、ヨガに行った方が
楽になることがわかっていたからだと
思うんです。
それまで、私にとって
「動く」ってことは
めんどくさくて
キツイことでしかなかったけど
ヨガは違うってことを
体でわかっていたんだと思います。
ヨガは、ただの運動とは違って
キツイどころか、体が楽になるし
癒される……
だから、続けようとしなくても
自動的に続いたって感じでしょうか。
そしてヨガのいいところは
夜やってもいいということ。
基本は朝のレッスンに通ってましたが
たまに振替などで夜のレッスンに
参加することもありました。
ヨガって、
体をリラックスさせながら
動くので、
夜やっても、目が冴えて眠れない〜
なんてことにならず、
むしろ、よく眠れます。
疲れが溜まっているなあって方は
朝もいいけど、夜が、よりオススメ。
良質な睡眠は何よりの薬です。
疲れている時こそ、ヨガ、
ぜひ試してみて下さい。
ちなみに、隠れ家YOGAでは
土曜日の19時から20時で
レッスンしてますよ♪
0コメント